top of page

検索


2025年5月11日 母の日
この日は年に一度の母の日♪ そして、全員が母ティーを着て活動する日♪ 1年生にとっては初めて袖を通すその鮮やかなデザインシャツに、少し照れながらも可愛らしさ満点!! みんなお似合いです☆ 東淀工業様のグランドをお借りし、鶴見シニア様&大阪堀江ボーイズ様 vs...
19 時間前
閲覧数:12回


2025年5月6日 雨天により室内練習
南大阪大会2回戦のため、意気込んで目覚めましたがこの日はあいにくの雨。。 大会は順延となり久々にゆっくりと目覚めた朝となりました。 昼すぎまで雨予報ということもあり、午後より大正区の千島体育館にて練習となりました! 中島コーチ直伝のダンシングトレーニングをみっちりこなし、リ...
5月8日
閲覧数:41回


2025年5月5日 こどもの日はカレーの日
前日の南大阪大会で粘り勝ちしたおかげが、この日はこどもの日ということもあってか、みんなの表情はすがすがしさに満ちていました! 午前中、3年生vs1.2年生で紅白戦をしたものの、圧倒的大差となってしまい実力の差がスコアにあぶり出されてしまいました笑...
5月8日
閲覧数:40回


2025年5月5日 第9期生 6名の選手が入団しました!
2025年春、浪速ボーイズで硬式野球をしたいと集った少年たちがこの日、入団式の舞台で晴れやかに仲間入りを果たしました☆ 一人ずつ目標・抱負を述べたその思いを胸に、これからこの仲間とどのように過ごすか、どこを目指すか、という気持ちを大切にし精一杯がんばってほしいと思います!!...
5月8日
閲覧数:30回


2025年5月4日 南大阪大会1回戦:池田ボーイズ戦
ゴールデンウィーク2日目。 この日は南大阪大会1回戦ということで、会場である大泉緑地公園では休暇を楽しむ家族がたくさん遊びに来ている中、選手たちは初戦を落とすまいと、気合十分でグランドに乗り込みました☆ 2-1とリードした4回の攻撃。...
5月4日
閲覧数:77回


2025年4月26日 兵庫のじぎく大会3回戦:生石ボーイズ戦
ついにきました3回戦。 ベスト8を賭けたこの試合。 初回から際どい球筋を見極められ、制球に苦しみながらもなんとか凌いだ序盤。 2回、高橋の四球を足掛かりに梶原がヒットでつなぎ、2死1.3塁のチャンスをつかむ!! ここで1番飯間のレフトへのタイムリーが飛び出し、先制点を奪取す...
4月26日
閲覧数:75回


2025年4月20日 兵庫のじぎく大会2回戦:小野ボーイズ戦
2回戦は前日に続きまたまた1時間半のみちのりをかけてやってきた三木山球場。 第一試合とあって寒さも少し残る中での試合に臨みました!! 初回のみ3人で終わったものの、 2回からはタイムリーあり、スクイズあり、相手のミスに絡んで得点を重ね、終わってみれば5回コールド勝ちとなりま...
4月25日
閲覧数:39回


2025年4月19日 兵庫のじぎく大会1回戦:京丹後ボーイズ戦
早朝から出発して走ること約2時間。。 丹後の地、いちじま球場で1回戦を行いました!! 初回、2.3塁のチャンスで酒井がサード強襲タイムリーで先制! 2回には、2死2塁の場面で梶原がサード後方へしぶとく落とすタイムリーで追加点!!...
4月25日
閲覧数:66回


2025年4月6日 大阪南さくら大会
待ちに待ったジュニアの大会☆ 1年生にとっては硬式野球初めての試合 2年生にとっては約1年ぶりの公式戦 そんな状況に緊張しないわけがありません笑 午前中は住吉ボーイズ戦。 慣れないポジションの選手たちもいる中、みな必死のパッチで相手に食らいつきましたが、食らえる要素もなくあ...
4月8日
閲覧数:107回


2025年4月5日 阪南大会1回戦:堺中央ボーイズ戦
午前中、ホームである大野グランドで汗を流す選手たち。 この日は午後から公式戦を控えているということもあり、バッティング練習をみっちり3時間!! 準備に余念がありません! 試合会場である浜寺公園へ移動し、気持ちも身体も整ったところでプレーボール☆...
4月8日
閲覧数:107回


2025年3月29.30日 全体練習:大野G
2024年度最後の活動はホームグランドである、大野G(新淀川公園)で充実した一日練習となりました! この日は体験生・OB・新しい指導者さん等、たくさんの方が来られ、かなりの大所帯( ´∀` ) フリー打撃&ティー&素振りなど時間を持て余すことなくバットを振り続け、半日で15...
3月30日
閲覧数:93回


2025年3月23日 全体練習(浜寺公園)
ようやく春のポカポカ陽気が訪れたこの日は、浜寺水路から吹くそよ風が心地良く、野球日和の一日となりました☆新一年生も加わったこの日の練習は来訪者も多く来られ、見られているという雰囲気の中、緊張感漂う良い練習となりました。 気合の入った監督のノック、常に声掛けをしてくれたコーチ...
3月24日
閲覧数:77回


2025年3月20日 全体練習:浜寺公園
この日は午後から浜寺公園第2グランドで全体練習でした☆ 半日練習という事で、いつにもまして集中し実りのある練習となりました! シートノックでは一球一球を大事にし、際どい打球でも諦めずに食らいつく気持ちが溢れ出ていた選手もおり、そういうプレーに触発されてチーム全体が熱気を帯び...
3月20日
閲覧数:78回


2025年3月19日 センバツ甲子園
第97回選抜高校野球1回戦 第2日目 市和歌山 vs 横浜 この試合に7期生:岸上恭志郎の兄である優一朗くんが出場しました!!! 浪速ボーイズのOBではありませんが、部員のお兄さんが出場するとあって、関係者は皆テレビに釘付けとなって応援してくれたことと思います☆...
3月20日
閲覧数:62回


2025年3月16日 勉強会
本日は雨天の影響により、室内で勉強会を開催!! 先日の試合動画をみんなで見ながら、監督・コーチよりプレーに関する良い点、悪い点など洗い出して頂き、カラダではなく野球脳を鍛える有意義な時間となりました☆ 真剣に耳を傾け、ペンを走らせ、その言葉ひとつひとつを聞き逃すまいとノート...
3月16日
閲覧数:67回


2025年3月9日 八尾大会2回戦:意岐部ボーイズ戦
チーム状態が万全ではなく12名で臨む初戦。 それでも前日はいつもより遅くまで練習に励み、本番に備えて余念なく取り組んできました。 1回戦は不戦勝となったことにより2回戦からの登場! in 久宝寺球場 この日の先発は飯間。...
3月9日
閲覧数:95回


2025年3月8日 八尾大会開会式&オールスター開会式
皆さん、こんにちわ。 浪速ブログの時間です。 梅の花が咲くこの季節、と同時に桜の花が開花を待ちわびるこの季節、時折冬の名残を感じる冷たい風に覆われながら、待ちに待った八尾大会の開会式が盛大に行われました。 今回で53回目となるこの大会。歴史と伝統と野球少年たちの笑顔で彩られ...
3月9日
閲覧数:58回


2025年3月1日・2日 全体練習
来週の八尾大会に向けて、この週末はみっちり練習を取り組みました☆ 1日は浜寺公園で、2日は大野グランドで守備の連携、走塁などを試合形式で行い、その都度その都度ミーティングで考え方の共有&意思の疎通&気持ちの統一を図り来週に向けて余念がない密度の高い練習となりました!...
3月2日
閲覧数:55回


2025年2月24日 全体練習・オールスター
3連休の最終日となった今日、またもや雪がちらつく一日となりました。 長吉高校のグランドをお借りしての全体練習。 ケガ人や体調不良者が増え、人数が少ないながらも何とか疲れの溜まった身体にムチを打ち、最後までやりきりました☆...
2月24日
閲覧数:94回


2025年2月23日 オープン戦:堺初芝ボーイズ
前日に引き続き、この日も極寒の中オープン戦3試合行いました! 1試合目 3回0-0で迎えた相手の攻撃、 内野のエラー、四球等でランナーが溜まり、ワイルドピッチで失点するという何とももったいない形で先制点献上。。ヒット打たれてないのに 泣。 6回0-1で迎えた浪速の攻撃。...
2月24日
閲覧数:109回